2023.03.24
こんにちは、ファイブスプリングスです。
楽天市場には、ギフト商品をより効果的に露出することができる「ギフトナビゲーションサービス」というサービスが存在します。
しかしギフトナビゲーションサービスは全店舗が利用できるわけではなく、申請をおこなって審査を通過した認定店舗しか利用することはできません。
そこで今回は楽天のギフトナビゲーションサービスについて、メリットや具体的な申請方法を解説します。
ギフトナビゲーションサービスを利用する際のポイントについても解説するため、ギフトナビゲーションサービスを利用してギフトサービスを効果的に展開したい方はぜひ最後までご覧ください。
【本記事でわかること】
◎ギフトナビゲーションサービスの概要
◎ギフトナビゲーションサービスのメリット
◎ギフトナビゲーションサービスの申請方法
目次
楽天のギフトナビゲーションサービスとは?
楽天のギフトナビゲーションサービスとは、楽天が認定した店舗に対してギフト商品を効果的に露出するための機能や機会を提供するサービスです。
ギフト認定された場合、具体的には以下2つのメリットがあります。
商品ページにギフトアイコンを表示できる
ギフト認定後商品ページにギフトタグIDを設定することで、商品ページに以下のようなギフト対応のアイコンを表示できるようになります。
これらのアイコンは商品ページの買い物かご付近に表示されるため、どのようなギフトサービスに対応しているかをわかりやすく伝えることができます。
また以下のように「各アイコンがどのようなギフトサービスに対応しているか」を説明する商品画像やページを作成しておけば、サービスの対応範囲や注意事項までより詳しく伝えることが可能です。
▼ギフトアイコン説明文の例
商品をラッピングした状態でお届けできます。 ※ラッピングの種類はお選びいただけません。 |
|
複数の中からお選びいただいたラッピングで商品をお届けできます。
※商品によっては選択できない包装紙やギフトボックスがございます。 |
|
のし紙をかけた状態で商品をお届けできます。
※内のしでの対応となります。外のしをご希望の場合は注文時備考欄にご記入ください。 |
|
のし紙(お名前入り)をかけた状態で商品をお届けできます。
※記入するお名前は注文時備考欄にご記入ください。 |
|
メッセージカードを同梱した状態で商品をお届けできます。
※メッセージカードに記入する内容は注文時備考欄にご記入ください。 |
ギフトタグIDの設定方法は? |
ギフトタグIDの設定方法は、認定を受けた店舗にのみ公開されています。 設定マニュアルは審査通過時にメールで送られてくるほか、紛失した場合はRMSの以下のページから確認できます。 RMSトップ>店舗様向け情報・サービス>各種申請・設定変更>ギフトナビゲーション認定審査申請>「申請」ボタン
|
ギフトサーチの検索対象になる
商品ページにギフトアイコンを設置すると、その商品は「ギフト対応可」で絞り込み検索をおこなった際の検索対象になります。
また楽天がギフト認定店舗のギフト商品のみを集めた特集ページ「おくりものナビ」にも掲載されるようになります。
検索結果以外からの導線ができるため、売り上げアップを狙うことができます。
ギフトナビゲーションサービスの申請方法
ギフトナビゲーションサービスでギフト認定を受けるためには、以下3つのSTEPが必要です。
! | ショップオープンから3か月未満の場合は、認定が下りません。 |
【STEP1】RMSでギフト設定をおこなう
まず前提として、店舗が「ラッピング」または「のし」の設定をおこなっている必要があります。
ラッピングやのしの設定はRMSの基本情報設定からおこなえるほか、項目選択肢や備考欄を使った独自の設定も認められています。
▼基本情報設定でギフト対応した場合
▼項目選択肢でギフト対応した場合
▼備考欄でギフト対応した場合
ギフト設定の具体的な手順は? |
ギフト設定の詳しい手順については、ラッピング・のし・メッセージカードの設定方法をまとめた以下の記事をご確認ください。 「基本情報設定を使った方法」「項目選択肢と備考欄を使った方法」どちらも解説していますが、「項目選択肢と備考欄を使った方法」がおすすめです。 |
【STEP2】RMSでギフト認定申請をおこなう
ギフトナビゲーションサービスの申請は、RMSから以下の手順でおこないます。
1.RMSの「各種申請・設定変更」から、「ギフトナビゲーション認定審査申請」の「申請」ボタンをクリックします。
2.「ギフトナビゲーションサービス」認定審査申し込みフォームが表示されるため、利用規約とガイドラインの内容を確認の上それぞれに同意します。
3.「【STEP1】RMSでギフト設定をおこなう」の内容をもとに、ラッピング対応に関する必要事項を入力・選択します。
また、ラッピング設定が分かる商品URLも貼り付けます。(Cを選択した場合は商品ページのどこでラッピング設定が確認できるかも選択します。)
4.「【STEP1】RMSでギフト設定をおこなう」の内容をもとに、のし対応に関する必要事項を入力・選択します。
また、ラッピング設定が分かる商品URLも貼り付けます。(Fを選択した場合は商品ページのどこでのし設定が確認できるかも選択します。)
5.「申請確認画面へ」ボタンをクリックします。
【STEP3】楽天からの審査結果を待つ
申請を済ませたら、最後に楽天からの審査結果を待ちます。
審査結果は1週間ほどでメールで送られてきます。
ギフトナビゲーションサービスを利用する際のポイント
ギフトナビゲーションサービスでは、ガイドラインで以下の対応が推奨されています。
ユーザーとのトラブルを避けるためにも、ギフト対応のポイントを押さえておきましょう。
【商品ページ作成時のポイント】
・領収書や納品書は同梱しないことを明記する
・ギフト商品ページには忘れずギフトタグIDを設定する
・ラッピングイメージを掲載する場合、イメージ画像と実物に差異がないようにする
【受注対応時のポイント】
・配送指定日や備考欄を必ず確認する
・受注確認メールを翌営業日までに送付し、受注内容を確認する
【梱包時のポイント】
・送り主の情報を伝票に記載する
・緩衝材を使用して、商品や外装箱の破損を避ける
・値札や領収書、納品書は同梱しない(希望がある場合を除く)
【出荷後のポイント】
・出荷完了メールを注文者へ送付し、安心感を与える
関連記事をチェック! |
ギフトサービスで気を付けるべきポイントについては、以下の記事でも解説しています。 ギフト対応に必要なアクションをチェックリストで確認できるようになっているため、ぜひあわせてご覧ください。 |
ギフトナビゲーションサービス:まとめ
今回は楽天のギフトナビゲーションサービスについて、メリットや具体的な申請方法、利用する際のポイントについて解説しました。
ギフト商品をより効果的に露出できるギフトナビゲーションサービスですが、利用するためにはギフト設定やギフトタグIDの設定など各種設定が必要です。
ファイブスプリングスでは商品の設定代行をはじめ、分析~戦略立案~実行まで一貫してサポートするコンサルティングサービスをご提供しています。
「ギフトナビゲーションサービスの申請を手伝ってほしい」「ギフトタグIDの設定を手伝ってほしい」という方は、ぜひ一度お問い合わせページからお気軽にご相談ください。
太田 薫(おおた かおる)
株式会社ファイブスプリングス 代表取締役
元楽天ECコンサルタント、その後楽天MVP獲得店舗の統括部長。 ■無料相談■ |